recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

 

 

 

 

塾長かきコ一覧

と聞かれて,え?貧作?

2022/05/31(火) - 16:59

無給で研究場所確保している先輩もいるし,研究続けるのはなかなかきびしい。

2022/05/26(木) - 22:24

三角関数よりも金融教育を学ぶべきという理論、キャッチボールよりも野球の試合をたくさん

2022/05/24(火) - 15:13

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
編集部

教室システム事始め Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ⑨Google Appsheet開発(4)

⑨Google Appsheet開発(4) 

Google Appsheetアプリ作りを続けています。Google Appsheetアプリ作りをする手順を一度経験してから(テーブルを整備してから再度作りなおし(Rebuild)ますので,これはすぐに廃棄してしまいますが),これを一回経験してからテーブル作りを進めます。テーブル作りは連載「⑤請求書作りの基礎 テーブル作り(続き3)」の回で完成した,ER図(MySQL Workbench上で作成しました)を参照しながら進めます。

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>