recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコ一覧

Twitterより、初カキコども・・・

 

2022/06/24(金) - 21:49

お茶の水で講師ですが,なにか?と軽く返せるとかっこいいかもしんないけど,優秀な講師が

2022/06/22(水) - 21:40

数Ⅲの質問っていきなりされるとまじで身構える

2022/06/22(水) - 20:33

某住宅会社のパワハラ問題。

2022/06/22(水) - 15:51

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
編集部

教室システム事始め
Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ⑪Google Appsheet開発(6)スクラッチから

⑪Google Appsheet開発(6)テーブル群の完成まで 

前回ではGoogle Appsheetのデータベースに何もない状態から「請求書」テーブルを作りました。今回は連載⑤の図5の残りのテーブル3つ(「生徒」,「値段表」,「明細」)を作り,リレーションを設定します。

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

ビズヒント

BizHint EXPO OODA ル ー プでPDCA はもう古い?話題のフレ ー ムワ ー ク組織の意思決定が早くなる

Medium

LeetCode was HARD until I Learned these 15 Patterns

EE Times Japan

EE Times Japan Intelはどこで間違えた? ~2つのミスジャッジと不調の根本原因

ラクスル

ラクスル【9月30日まで】郵便料金値上げ前特別セールを開催中!最大30%OFF!

TRANBI【開校30年/小中学生向け】埼玉県新座市の集団塾 事業譲渡

TRANBI【開校30年/小中学生向け】埼玉県新座市の集団塾 事業譲渡