recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコ一覧

編集長です。書き込んでみましたよ。

2022/05/10(火) - 21:43

こらあ,自習時間に仲良しどうしで騒ぐな―。

2022/05/10(火) - 21:14

みなさんこんにちは。その2です。

2022/05/10(火) - 20:14

みなさんこんにちは。

2022/05/10(火) - 19:37

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

「これはアウト」の具体例と「する人・される人」の特徴とは?企業・個人ができる「パワハラ」12の対策

Bizhint「パワハラ」12の対策

ハラスメントへの対策は、従業員を守るだけでなく、企業として存続するうえでも非常に重要です。

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾の運営にかかわる情報を扱うサイトです。

<プライバシーポリシー,免責事項>