recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

【特別配信】「スプリックスと深セン大学の取り組み」2024年8月1日より、来年度入学生の出願受付開始!
在籍している塾の教室長の推薦を受けた生徒は、学校推薦型選抜入試(公募)の基準、評定平均4.0以上のところ3.5以上で受験が可能です。2024年8月1日より、来年度入学生の出願受付開始!

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>