recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコ一覧

日本版DBS法案が通過?

2024/04/28(日) - 10:30

え?自走式美容院?自走式銭湯なら知ってる。

2024/04/15(月) - 17:41

【iret presents】Google Cloud Next’2

2024/04/12(金) - 12:27

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
塾長技術編集部
教室システム事始め Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ③請求書作りの基礎 テーブル作り(続き) 塾長技術編集部 R6(2024)年7月

今回はER図の作成を進めます。
MySQL Workbenchでの作業です。例えば下図(カーディナリティ)。

ER図カーディナリティ

本文リンク