recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

 

 

 

 

塾長かきコ一覧

某住宅会社のパワハラ問題。

2022/06/22(水) - 15:51

つまづくのは前を向いているから、という学習塾の車内広告。

2022/06/22(水) - 15:10

なんか見つけたので書いてみます。

2022/06/21(火) - 21:51

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
塾長技術編集部
Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ①学習塾の請求書作り

教室システム事始め
Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ①学習塾の請求書作り
2024年7月 塾長技術編集部
読者のみなさんの学習塾の月謝請求システムはどのように実現されているでしょうか。月途中の入会,退会,模試の受験料,テキスト代金など,請求書に織り込まなければならない項目は意外と多いですよね。本稿のシリーズでは,リレーショナルデータベースのリレーションと,ユーザーインターフェイスの両方が容易に設計できるGoogle Appsheetを使って,保護者に渡す月謝請求書作成までを説明します。
本文リンク

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>