recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコ一覧

筆記体で書くと読んでもらえない。悲しい。

2023/02/28(火) - 19:11

来期のカレンダーを考えました。まだオーナーには秘密。

2023/02/27(月) - 20:08

月刊

2023/02/27(月) - 13:13

みんなよくがんばった。えらいぞぉ(涙)

2023/02/26(日) - 19:40

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

She is sitting with her legs (   ). という穴埋め問題。分詞の形容詞用法ならcrossingでもいいんじゃね?

などと聞かれてたじろいている塾長先生方のために,私がいくつか参考書をあたってみました。結果,理由はわかりませんでした。あははー。

だけど,参考書にはcrossedが正解と書いてあります。なぜ?
そこでALCの英辞郎on the webで検索してみると,,,
(https://eow.alc.co.jp/search?q=with+one%27s)

どうやら,単語の意味で過去分詞となるか現在分詞となるか別れているというのがが正しいような感じがします。ここで仮にSwing系とCross系という名前で分類してみます。

Swing系(現在分詞で使う 自動詞または他動詞): swing, dangle, squeezeなど。なかなか見つからない。

Cross系(過去分詞で使う 他動詞の受動態): swathe, extend, cross, fold, stretch, spreadなど。結構見つかりますな。

Swing系は動きが感じられるが,Cross系はその時の体勢(動きは考えない)を表現している感じですね。なので,

... with her legs crossing. とすると,crossする動作の動きが伝わる感じ(あるいは何度も足の交差を繰り返す感じ)になるのではないかと思いますが,それなら動名詞を使った分詞構文にしたり,接続詞whenを使った文の方が良いのではないかと思います。そもそもcrossingを使った文例は見つかりませんね。きっと語感から考えて使わないんでしょうね。

首記の穴埋め問題が純粋な文法を問う問題であれば,crossingを選んでもマルが欲しいですよね。分詞だからいいじゃんね,ということで。しかし慣用表現も文法だと言われれば,crossedにしないとならないんでしょうね。そんでもやっぱり最初に戻って,「分詞の形容詞用法ならcrossingでもいいんじゃね?」と言いたいっすね。参考書に理由書いてないもん。あ,ロイヤル英文法はまだ調べてないす。調べてみよー。

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

新商品のご案内】B5サイズのDMが新登場!

ラクスル\ B5サイズDMが仲間入り /ダイレクトメールに新商品

サブスクペイの クレジットカード決済

サブスクペイのクレジットカード決済

TRANBI 学習塾売却470万918円

TRANBI【高単価】名古屋市内の住宅街・学校近く・視認性抜群の好立地!10年以上 売却希望価格  470万918円 安定経営の大手FC学習塾

事務スタッフ時給1,120円

学習塾での受付対応・事務スタッフ能開センタ ー 中学受験いずみ校大阪府和泉市

米国控訴裁判所がバイデン大統領の学生ローン債務救済計画全体を差し止め

米国控訴裁判所がバイデン大統領の学生ローン債務救済計画全体を差し止め
大学を卒業してすぐに債務に押しつぶされないよう、返済方法が再構築されるのです。

「サブカルは日陰者文化だ」吉田豪に聞くカルチャーとの触れ合い方

「サブカルは日陰者文化だ」吉田豪に聞くカルチャーとの触れ合い方

学習塾の一般事務・受付スタッフ 天王寺校 株式会社アップ 大阪府 大阪市 阿倍野区 時給 1,170円

学習塾の一般事務・受付スタッフ 天王寺校 株式会社アップ 大阪府 大阪市 阿倍野区 時給 1,170円

朝日新聞デジタル

「利他」が生んだノーベル賞 福岡伸一さんも想像できなかった大発見

 

トップ企業目指すなら長期インターン

トップ企業目指すなら長期インターン
東大・京大・早稲田・慶應など、一流大学の学生向けの求人サイトです。

インターネット広告会社|株式会社ユニークワン
新規事業を成功に導く情報発信とは?
―プラットフォーム構築から集客のポイントまで