recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコ一覧

スカイツリー10周年。教室始めたときは景色になかった。感慨深い。

2022/05/15(日) - 10:05

机に向かうとなぜか急に睡魔がきますね。不思議ですね。

2022/05/14(土) - 22:24

中学3年生夏季講習はやはり高いですね。

2022/05/13(金) - 19:25

プログラミングの必修化、教育現場は大変そうですね。

2022/05/13(金) - 17:17

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
塾長技術編集部

月謝口座振替用全銀フォーマットの作り方 基礎編 自動振替(月謝引落)のためのEDIファイル作りを完全解説。
EDIファイルは代金回収業者に渡す振替口座,金額情報などを含むファイルです。

代金回収業者と契約したら全銀フォーマットのEDIファイルを作りましょう。

このドキュメントではEDIファイルの各レコードの構成を下図(ヘッダー・レコードの例)のように具体的な例を示して図示しています。GoogleスプレッドシートのGAS,エクセルVBAなどでEDIファイルを作成するときに手許において参考にしてください。

全銀フォーマット ヘッダー・レコード

記事は下記リンクにあります。是非プログラミング時に参考にしてください。

↓記事本文
全銀フォーマットの研究 自動引落用全銀フォーマットファイルの作り方

 

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾の運営にかかわる情報を扱うサイトです。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

TRANBI 【住宅街/FC塾】岡山県倉敷市の自立学習塾 事業譲渡

【住宅街/FC塾】岡山県倉敷市の自立学習塾 事業譲渡 110万円

日経 教育進化論インタビュー
ライバルはYouTuber 500万人受講の講義配信者
教育進化論インタビュー バーバラ・オークリー米オークランド大教授

転職・求人doda(デューダ)【大阪】大学職員(オープンポジション)
学校法人追手門学院
【大阪】大学職員◆総合職での採用
 

中小企業のDX
ITに関する相談に年中無休で対応するサービスを紹介する
日経XTECH ACTIVEIT管理は外部のプロに

鬼管理専門塾 シンゲキ株式会社

鬼管理専門塾 シンゲキ株式会社

日本経済新聞

自民党調査会「国立大学、競争力強化へ適正な授業料を」2024年5月16日 11:56