recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

塾長かきコ一覧

来期のカレンダーを考えました。まだオーナーには秘密。

2023/02/27(月) - 20:08

月刊

2023/02/27(月) - 13:13

みんなよくがんばった。えらいぞぉ(涙)

2023/02/26(日) - 19:40

合格おめでとうがたくさんあってうれしい。

2023/02/26(日) - 19:01

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
塾長技術編集部

月謝口座振替用全銀フォーマットの作り方 基礎編 自動振替(月謝引落)のためのEDIファイル作りを完全解説。
EDIファイルは代金回収業者に渡す振替口座,金額情報などを含むファイルです。

代金回収業者と契約したら全銀フォーマットのEDIファイルを作りましょう。

このドキュメントではEDIファイルの各レコードの構成を下図(ヘッダー・レコードの例)のように具体的な例を示して図示しています。GoogleスプレッドシートのGAS,エクセルVBAなどでEDIファイルを作成するときに手許において参考にしてください。

全銀フォーマット ヘッダー・レコード

記事は下記リンクにあります。是非プログラミング時に参考にしてください。

↓記事本文
全銀フォーマットの研究 自動引落用全銀フォーマットファイルの作り方

 

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾の運営にかかわる情報を扱うサイトです。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

エスカレーター校 クライシス  フォロー 幼稚園や小学校、中学校から高校まで一貫教育が施され、付属の大学に進学できるエスカレーター校は、総じて高い人気を誇ってきた。名門のブランド力と内部進学のシステムは、私立校の高い学費と引き換えにしても得難い価値があった。しかし、少子化に伴う淘汰の波はエスカレーター校にも押し寄せている。輝かしい看板で幻想をまとうが、実は赤字、定員割れのオンパレードだ。名門エスカレーター校の危機に財務とデータから斬り込む。

工スカレーター校クライシス 高校の授業料無償化で「公立離れ」!関西の私立に千載一遇のチャンス Diamond online

 飲食店ドットコム 物件サービス(シンクロ・フード)

九州の飲食店舗に強い登録不動産会社が、店舗物件情報を続々と配信中!

「え、そんなお金もかかるの…!?」私立高校の授業料無償化、知らないとマズい「3つの落とし穴」 深田晶恵:ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役 Diamond online
「え、そんなお金もかかるの…!?」私立高校の授業料無償化、知らないとマズい「3つの落とし穴」 深田晶恵:ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役 Diamond online