recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

 

 

 

 

塾長かきコ一覧

赤本発注した!

この時期がきましたねえ

2022/07/25(月) - 21:03

夏講の時間割がコロナに破壊されていく

2022/07/25(月) - 20:23

今日だけで高3生二人からコロナ罹患報告受けて心臓止まった

2022/07/25(月) - 17:11

また緊急事態宣言でるのかなあ

2022/07/22(金) - 21:35

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
編集部

教室システム事始め
Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ⑯Google Appsheet開発(9)参照関係(is a part of)作りとデータ型の整備
教室システム事始め Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ⑭Google Appsheet開発(9)参照関係(is a part of)作りとデータ型の整備
今回はGoogle Appsheetのビュー(View)機能の説明をします。ビューは大変便利な機能ですが,考え方を整理してからでないとどのように開発すればいいのか迷うことになりますので基本的な説明から始めます。

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

日本の賃上げ「追い込まれ」型、米国は生産性向上が寄与

日本の賃上げ「追い込まれ」型、米国は生産性向上が寄与

FNNプライムオンライン 急成長のハイブリッド学習塾 低価格で高品質な教育を

FNNプライムオンライン 急成長のハイブリッド学習塾 低価格で高品質な教育を

YouTube動画 楽待 【価値観のコペルニクス的転換】2030年までにマンション高騰は終了、「大相続時代の到来」で都内でも家余りの時代に…!?

YouTube動画 楽待 【価値観のコペルニクス的転換】2030年までにマンション高騰は終了、「大相続時代の到来」で都内でも家余りの時代に…!?

やる気スイッチの個別指導学習塾【スクールIE】

高い顧客満足度を実現する”3種の神器”!

Quora 英語で「~できるようになった」はどう表現すればいいですか?

Quora 英語で「~できるようになった」はどう表現すればいいですか?

ビズヒント

BizHint EXPO OODA ル ー プでPDCA はもう古い?話題のフレ ー ムワ ー ク組織の意思決定が早くなる

Medium

LeetCode was HARD until I Learned these 15 Patterns

EE Times Japan

EE Times Japan Intelはどこで間違えた? ~2つのミスジャッジと不調の根本原因

ラクスル

ラクスル【9月30日まで】郵便料金値上げ前特別セールを開催中!最大30%OFF!