recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

 

 

 

 

塾長かきコ一覧

原子力発電所が稼働しないと快適な生活はおくれませんということが今年の夏は骨身に沁みそ

2022/06/06(月) - 22:31

中高一貫に進んだ子たちが名門大学に進んでいるのを聞くと,進路決定を一緒に悩んでよかっ

2022/06/06(月) - 21:48

低気圧がつらい

2022/06/06(月) - 18:29

リプ機能無いの平和な世界だ

2022/06/03(金) - 20:58

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

投稿者
編集部

教室システム事始め Google Appsheetで作る学習塾の月謝請求書システム ⑩Google Appsheet開発(5)スクラッチから

⑩Google Appsheet開発(5)スクラッチから(本稿)

前回までで,一つだけのテーブルを基礎にしてGoogle Appsheetアプリ作りを学習しました。この回では,作ったアプリを破棄して,「⑤請求書作りの基礎 テーブル作り(続き3)」の回で完成した,ER図(MySQL Workbench上で作成しました)を参照しながらデータベースを構築します。前回までにせっかく作ったアプリですが,学習したアプリ作成画面の使い方や手順を思い出しながら進めれば楽々進められることに気づくと思います。ぜひ,ためらわずに進んでください。