recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

 

 

 

 

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

講師わぁです head for/to, headed for/to がいろんなところに出てくるのでその違いが気になっていたのだが、調べても調べても、「どれ使っても同じ、ネイティブもあんまり気にしてなぁあい」、ということしかネットにはござらん。さっき検索したらitalkiというサイト

italki

で、以下の解説がありました。
Phil | Accent Trainer
“headed to” includes the expectation of arrival, while “headed for” puts more emphasis on the journey itself. In “I am heading to a restaurant,” we can be fairly certain of arriving at the restaurant, but in “I was supposed to be headed for LA,” it seems that the journey didn’t even get started.(抜粋)
( https://www.italki.com/en/post/question-449763 )

この解説から思い浮かんだのが、EaglesのLying eyesに、
She is headed for the cheatin' side of town
という一節があって、これは彼女が早く彼氏に逢いたくていそいそとお出かけ準備するところからも含めて描写しているのではないかな。そして、今夜どんなことがあるのかをあれこれ考えていことも含めて言っているのかもしれない。

headedだけで妄想にふけってしまった。

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

日経BP日経クロステック Active 悩む情シス担当にすぐに効く! 後悔しないノーコードツールの選び方

日経BP日経クロステック Active 悩む情シス担当にすぐに効く! 後悔しないノーコードツールの選び方

倒産寸前だった学研のV字回復。19期減収の組織を蘇らせた社長の勝ち筋

BIZHINT 倒産寸前だった学研のV字回復。19期減収の組織を蘇らせた社長の勝ち筋

楽待不動産投資新聞

【最新融資事情】さわやか・川崎・飯能、融資が下りるアツい信金・信組を事例公開!

飲食店ドットコム 店舗物件探し
目黒区 48万円 <スタッフ・屋号の引継ぎ相談OK!>立地グッド!中目黒駅徒歩圏内のカフェ(1F/12坪)

大阪でも教育意識の高いエリアでの学習塾。地域でのSEO検索は常時1-4位をキープ

TRANBI 大阪でも教育意識の高いエリアでの学習塾。地域でのSEO検索は常時1-4位をキープ

保元平治の乱 鳥羽院政・保元の乱・平治の乱【高校日本史】日本史オンライン講座 高校生のための高校日本史

保元平治の乱 鳥羽院政・保元の乱・平治の乱【高校日本史】日本史オンライン講座 高校生のための高校日本史

 

TRANBI
TRANBI不動産ファンドの副社長が個人でタクシー会社を買収!1億円超の案件を手出し「0円」で譲り受けできた理由とは

POSレジ比較 飲食店ドットコム
POSレジ比較 飲食店ドットコム

TRANBI 【黒字経営/最寄り駅徒歩10分程度】和歌山県北部にある集団学習塾の事業譲渡
TRANBI 【黒字経営/最寄り駅徒歩10分程度】和歌山県北部にある集団学習塾の事業譲渡

関西学院大学審査博士学位論文

野田航 小学生の学業スキルの流暢性に関する実証研究 : 学習指導における行動分析学的アプローチ