recturer and student

講師の指導がすっと気持ちに沁みる生徒と,講師のことばを反芻してやっと意味がわかる生徒がいます。

電卓

極限がわからなかったら具体的な数値で計算してみよう

writing hand

ふと気づいたことはノートの端にメモ。後で調べよう。

writing hand

えんぴつ止まる。講師が見てる。

 

 

 

 

塾長かきコに書き込むにはこちらをクリックしてください。

あとあとのことを考えて(適当ですが),A7セルに数値の1を入力します(下図)

 

これもあとあとの表示のことを考えて,1を入力した行を選択(ここでは行番号7をクリックする)して,

 

メニューから「表示」「固定」「行7まで」を選択して,行7以下をスクロールできるようにしておきます。

 

下図のように,(行7)の上が太い線になります。

次は,1を入力した下のセルに,以下のように入力します。上のセルに1を足した値をセルの値tとするわけです(下図)。

そして,今のセル(ここではA8)の右下のハンドル(セルの右下の角に表示される■をマウスで下方にドラッグして内容を下方のセルにコピーします。1つせるのコピーが進むと,数値が1つ増えます。値がだいたい30まですすむくらいのところまで,弾きおろし,31になるところでマウスを止めます。31に足りていなかったり,多すぎたり(日にちは31日までしかありませんからね)したときは,適切に修正するか,やり直しましょう。下図はハンドルを下方にドラッグして,コピーが途中まですすんだところです。

31までできました。

行の固定をしているので,上図では25~31までが見えています。

 

塾長技術サイトのご案内

塾長技術サイトは学習推進社が運営するサイトです。学習塾環境改善に向けた情報メディアを扱っています。

<プライバシーポリシー,免責事項>

塾長の窓

ビズリーチ

開催日時:6月12日(水)16:00~17:00
求める人材を具体化する、人材要件の作り方

 

マイナビバイト
“一歩先”に寄り添いサポートします

TRANBI M&A

【阪神エリア・従業員引き継ぎあり】インターナショナルスクール2校の譲渡 売却希望価格2,300万円

「欲しい」人材が集まる求人の作り方 ビズリーチ6月5日(水)16:00
BIZREACH Channel

エムグラム診断 モチベーション診断
『モチベーション診断』を公開 mgram診断

TRANBI 【住宅街/FC塾】岡山県倉敷市の自立学習塾 事業譲渡

【住宅街/FC塾】岡山県倉敷市の自立学習塾 事業譲渡 110万円

日経 教育進化論インタビュー
ライバルはYouTuber 500万人受講の講義配信者
教育進化論インタビュー バーバラ・オークリー米オークランド大教授

転職・求人doda(デューダ)【大阪】大学職員(オープンポジション)
学校法人追手門学院
【大阪】大学職員◆総合職での採用
 

中小企業のDX
ITに関する相談に年中無休で対応するサービスを紹介する
日経XTECH ACTIVEIT管理は外部のプロに

鬼管理専門塾 シンゲキ株式会社

鬼管理専門塾 シンゲキ株式会社